COMPANY

当社は、宇宙と生命維持の融合をはかる研究開発を行うスタートアップです。「人類の活動領域を拡大する」というビジョンを掲げ、革新技術の発明・特許化・実用化を進めています。


名称

Amateras Space株式会社


所在地

本社:東京都 千代田区 神田猿楽町2-8-11VORT 水道橋III


設立

2024年4月


代表

蓮見大聖


目的

宇宙開発に関する研究開発と社会実装

image.png

StartupSide Tokyo|スタートアップサイド東京


新たな宇宙文化を創る。

TAISEI HASUMI

蓮見大聖

Amateras Space CEO。明治大学情報コミュニケーション学部卒。JAXA(宇宙航空研究開発機構)にて宇宙環境のECLSS(環境制御・生命維持システム)研究に従事。宇宙スタートアップ2社(株式会社WARPSPACE/株式会社ダイモン)で事業経験有り。国内最大U25のビジネスコンテスト「TORYUMON」や明治大学ビジネスコンテストなどで最優秀賞受賞、2024年度NEDO NEP開拓コースや世界最大級プレシードインベスター「Techstars」の航空宇宙限定プログラムなど複数採択。

image.png


COMPANY

会社名

Amateras Space(アマテラス スペース)株式会社は代表の蓮見が2024年に創業した会社です。アマテラスとは、日本の最高神であり、生命の象徴である「天照大御神」から名付けました。創業前、大阪で開催された宇宙ハッカソンで初めて優勝した際、帰り道に伊勢神宮を訪れました。その時、今でも鮮明に覚えているのですが、人生賭けて取り組む会社名を「アマテラス」に名付けようと決心しました。

image.png


AWARDS AND ADMISSIONS

受賞・採択歴

2023年6月 宇宙ハッカソン(大阪)最優秀賞 2023年7月 国内最大級U25ビジネスコンテスト「TORYUMON」最優秀賞 2023年8月 NewsPicks メイクマネーサバイブ出演 2023年10月 経産省・JETRO主催、始動プログラム採択 2024年3月 明治大学公式ビジネスコンテスト「明治ビジネスチャレンジ」最優秀賞 2024年2月 Makers University9期 採択 2024年3月 NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)・NEP(Entrepreneurs Program) 開拓コース 2024 採択 2024年7月 JETRO(日本貿易振興機構) J-StarX U25起業家コース 2024 採択 2024年9月 JETRO(日本貿易振興機構)「Beyond JAPAN Zero to X」DeepTech/Aerospace 採択

image.png

image.png

image.png

image.png

image.png


NEWS

お知らせ

Untitled


CONTACT